ファイト一発!エナジードリンクドデカミンが
なんと、ラムネになって登場
早速みていきましょー!
ドデカミンラムネ
ぶどう糖86%配合
アサヒグループ食品から販売されているドデカミンラムネ
パッケージがインパクト強すぎて即購入〜
12種類の元気成分も配合されている
ドデカミンラムネ 12種類の効果
12種類の元気成分の効果は何か簡単に説明していきます
マカ | ビタミン類や必須アミノ酸などが含まれており、性機能の改善や疲労回復などに効果があると言われている。 |
---|---|
アルギニン | たんぱく質を構成するアミノ酸の一種。免疫機能を高め、性機能の改善に効果があると言われている。 |
カフェイン | カフェインはアルカロイドという化合物の仲間。眠気覚ましや利尿作用の他、リラックス効果や動脈硬化の予防などに効果があると言われている。 |
高麗人参 | 活力をサポート、 免疫システムを整えて、血液をさらさらに保つ効果があると言われている。 |
ローヤルゼリー | 必須アミノ酸やビタミン・ミネラルなどが多く含み、高血圧やコレステロールの上昇を抑える効果があると言われている。 |
ナイアシン | ビタミンB群の仲間であり、糖質、脂質、たんぱく質から、細胞でエネルギーを産生する際に働く酵素を補助する不可欠な働きをする。お酒の分解にも使われている。 |
ビタミンB2 | エネルギーにかわる際にサポートする栄養素。脳と肝臓の働きに関与する。 |
ビタミンB6 | 多くのアミノ酸の代謝を助けている。たんぱく質からエネルギーを生産したり、皮膚や粘膜の健康維持にも効果があると言われている。 |
ビタミンC | ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがある。鉄分の吸収を良くするなどの効果があると言われている。 |
ロイシン | 筋肉の蛋白質合成のスイッチを入れる働きをする。運動による筋たんぱく質の分解を防ぐ効果があると言われ、中でも筋肉の合成に強く影響を与え、膵臓からはインスリンの分泌を促進してくれると言われている。 |
イソロイシン | アミノ酸の一種。疲労回復だけでなく、筋肉の強化や肝機能の向上などに効果があると言われている。 |
バリン | アミノ酸の一種であり、筋肉を修復し、血液中の窒素バランスの調整などに効果があると言われている。 |
ドデカミンラムネ 中身
効果も紹介したのでドデカミンラムネの中身をみよう
鮮やかな黄色
ラムネの表面にオレンジ色の点があるが、これは品質上問題ない
ドデカミンラムネ 評価
独断で評価つけてます
評価の基準は→評価の付け方
硬さ | ★★★ |
大きさ | ★★★★ |
量 | ★★ |
甘さ | ★ |
口どけの早さ | ★ |
ドデカミンラムネ 情報
ドデカミンラムネ 感想
封を開けた瞬間、溢れ出すドデカミンの匂い(結構好き)
1粒1粒しっかり味がついている
12種類の元気成分を感じながら食べた。
気持ち元気になる気がする〜
でも、食べ過ぎはお腹壊すかも。笑
是非1度食べてみてください〜
コメント