ご覧頂きありがとうございます
本日はオリオンから販売されている「 MINIFRESH(ミニフレッシュ)」をご紹介していきます。
早速みていきましょー!
MINIFRESH(ミニフレッシュ)
ミニサイズのミニフレッシュ
オリオンのラムネは以前にも多く紹介しましたが、英語バージョンのパッケージの紹介は初めてでございます
男の子と女の子が仲良くジュースを飲んでいるパッケージで可愛いですね^^
商品説明は横書き
他のシリーズでは全て横書きなので違和感。笑
MINIFRESH(ミニフレッシュ) どこで買える?
実際に私が買った場所を載せておきます
→子供から大人まで半日楽しめる 日本一の駄菓子売り場 ご紹介
岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5に建っている日本一の駄菓子売り場で購入しました
半日遊べる場所です。
お菓子好きは是非1度行くべきです!
中身をみていきますか!
MINIFRESH(ミニフレッシュ) 中身
開け口は非常に狭いです
若干中が見えていますが、白色のラムネです
容器から中身を全て出しました
真っ白で雪よりも白い?笑
MINIFRESH(ミニフレッシュ) ラムネ 評価
独断で評価つけてます
評価の基準は→評価の付け方
硬さ | ★★★ |
大きさ | ★ |
量 | ★ |
甘さ | ★★★ |
口どけの早さ | ★★ |
他のミニラムネと比べると少し甘いです
MINIFRESH(ミニフレッシュ) 情報
名称 | 砂糖菓子 |
原材料名 | ![]() |
内容量 | 9g |
栄養成分表示 1個(9g)あたり | |
熱量 | 36kcal |
蛋白質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 9g |
食塩相当量 | 0g |
MINIFRESH(ミニフレッシュ) 感想
何味か気になりますよね。1個食べたらすぐにわかります。ヨーグルト味です。1個からしっかりと味がついているので美味しく食べれます。他のミニラムネと比べて甘いです。甘いのが好きな方にはお勧めの商品です^^
糖分摂取の時には良いかもしれません^^
最後までご覧頂きありがとうございました
MINIFRESH(ミニフレッシュ)ラムネの紹介は以上になります
コメント