ご覧いただきありがとうございます
本日紹介するお菓子は「福福鯛チョコレート」でございます
早速みていきましょー!
名糖産業が製造している福福鯛
煌びやかに輝くパッケージが高級感を醸し出している
見た目は正月をイメージしたデザインだね
福福鯛チョコレート どこで買える?
実際に私が買った場所を載せておきます
→子供から大人まで半日楽しめる 日本一の駄菓子売り場 ご紹介
岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5に建っている日本一の駄菓子売り場で購入しました
半日遊べる場所です。
お菓子好きは是非1度行くべきです!
中身をみていきましょー!
福福鯛チョコレート 中身
パッケージに比べてにっこり笑っている福福鯛
モナカに覆われて中にチョコが入っているようです
せっかくなので、ひっくり返しても撮りました
同じ顔しています^^
しっとりしたチョコではなくエアインチョコ(サクサクチョコ)が入っています
福福鯛 情報
名称 | チョコレート |
原材料名 | ![]() |
内容量 | 1個 |
栄養成分表示 1個(16.5g)あたり | |
熱量 | 87kcal |
蛋白質 | 1.0g |
脂質 | 4.7g |
炭水化物 | 10.2g |
食塩相当量 | 0.067g |
カルシウム | 40mg |
福福鯛 感想
封を開けてもチョコの匂いは超絶するってわけではありません。1口食べるとモナカ部分がふんわりしていて、中がサクサクチョコで口の中で交わりあい美味しいです。
サクサクチョコなので甘くないのかな?って思ったけど口の中で溶けて甘さは十分伝わってきます。
1個食べるとお腹も満たされます。
福福鯛の紹介は以上になります
最後までありがとうございました。
コメント